教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「残業して書類作成し、顧客に明日提出しないといけない。」と上司に言っても、上司が無理やり飲み会に連れていくというのはおか…

「残業して書類作成し、顧客に明日提出しないといけない。」と上司に言っても、上司が無理やり飲み会に連れていくというのはおかしくないですか。最初は1次回のみ言って、その後に仕事すればいいと言っていましたが、1次会の後に「仕事に戻ります。」と言ったら、「うん、分かった。2次会に行くぞ。」と連れて行かれました。 結局、夜遅くに帰宅し、次の朝一番から期限ぎりぎりまで頑張って何とかしました。上司はフレックスタイムを利用して10:00に重役出勤でした。おかしくないですか。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「無理やり」の程度によります。 笑いながら「無理ですって~」とか断る程度なら、相手によっては断られていると感じないかと。 真顔で「~無理です。書類作成しなくていいし、責任は上司さんがとってくれるなら御一緒させて頂きますが。」くらい言って 着いてこいと言われたら しっかり証拠を残して行けばいいと思いますが。

  • どちらもおかしいと思います。 飲み会が決まっていたなら、明日提出の準備が時間までに終わっていないのは優先順位が違うと思います。 どうしても間に合わなかったとしても、就業後に無理やり言われても着いていく義務はありません。 突然のお誘いなら、上司だろうが終わってから合流しますで終わりです。 飲んだ後に会社戻るなんて、うちなら何かしらの処分対象になります。

    続きを読む
  • 20年前はそれが普通でした。 いまは知りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる