教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒社会人2年目の19歳です。 今営業会社で働いています。

高卒社会人2年目の19歳です。 今営業会社で働いています。宝飾や時計を扱っていて 俗にいうテレアポ営業、お店に来てもらってそこから商談、契約してもらい、書類納品アフターケアまで。全部担当するような仕事内容です。(超ざっくりです) 秘書のお仕事をしたいなあと思って転職を考えているのですが資格も普通自動車だけでパソコンスキルも全くないのですが(エクセルもあまり分からない。。。)転職するにあたって持っておいた方が採用に繋がる資格があったら教えて頂けたら有難いです。 そして今まで1年間働いていた営業のスキルは秘書のお仕事でも何か役に立つのか、面接で使えそうなストーリーがあったらアドバイスして頂けたら嬉しいです! そして実際秘書のお仕事をしているかた、していた方はどんな人が向いているかも教えて頂けたら嬉しいです。

続きを読む

102閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    分かりやすく秘書検定。 英検やTOEICなど語学検定。 ExcelやWordのMOS。 3級でいいから簿記。 営業スキルはコミュニケーション力の高さを示しますので、どんな業務内容だったか伝えるだけで評価されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる