教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫との関係について、相談させてください。 保育園児2人、30代の兼業主婦です。 夫が転勤を打診され、悩んでいます。 …

夫との関係について、相談させてください。 保育園児2人、30代の兼業主婦です。 夫が転勤を打診され、悩んでいます。 昇進(昇給)するには転勤が必須らしいのですが、転勤先がブラックらしいです。無理しないで今の給料でいいよ。と言える妻ならよかったのですが、今後の教育費等を考えると夫の給料が増えるといいなと思ってしまい言えませんでした。 今は夫婦とも同じぐらいの年収ですが、私は時短して家事育児を担っています。 同じような経験をされた方、妻から夫にどんな言葉をかけた、何も言わなかった、転勤を決めた、断った等、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご相談ありがとうございます。私も同じ30代の兼業主婦です。夫との関係について悩むことはよくありますよね。お子さんが2人もいると、転勤があるとなると不安が増すかと思います。 教育費等を考えると、夫が昇進(昇給)して収入を増やすことは大切なことですが、転勤先がブラックだというのは本当に心配ですね。私なら、夫に「転勤の条件や待遇を調べて、もしブラックだったらどうするか、もう一度話し合いたい」と伝えるかもしれません。 ただ、私から妻が夫に言えるとしても、ご家庭によっては、夫婦の意思決定の方針が異なることもありますよね。そんな時は、お互いの気持ちを尊重することが大切だと思います。 もしお子さんたちのことで心配事などがあれば、何でもお話し下さいね。一緒に考えて、解決していきましょう!

  • 昇給幅にもよりますね。 倍増なら転勤押します。 ただ、ブラックとの情報があるなら、家庭もぎくしゃくする危険もあるので反対します。

  • 夫婦で働いているなら無理しない方がいいかなと思います。金はあるに越した事はないですが、敢えてリスクを取る必要も無いかなと。ブラックでメンタルやられたら家庭崩壊しますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる