教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級のCVP分析で全く分からない問題が出ました。 第5問でCVP分析が出たのですが、販売単価、販売個数の記載がなく、…

簿記2級のCVP分析で全く分からない問題が出ました。 第5問でCVP分析が出たのですが、販売単価、販売個数の記載がなく、 例えば 売上高200000 変動費100000 固定費150000という情報しかなく、営業利益がマイナスになります。 この場合、損益分岐点、安全余裕率、減価償却費(固定費)を15000円減らすと営業利益はどうなるか、営業利益をあと1000000増やすには売上をどれくらい増やせば良いか、などの問題はどのように解いたら良いのでしょうか。

続きを読む

1,055閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    【問題の前提】 売上高200,000 変動費100,000 貢献利益100,000 固定費150,000 営業利益△50,000 【解くにあたって】 基本的にCVP分析の問題を解く場合 変動費と貢献利益は、単位当たりの金額を出すか、比率を出す必要があります。 テキトーに自分で勝手に売上単価2,000、単位当たり変動費1,000、単位当たり貢献利益1,000とかにしても良いですが、 私なら比率で解きます。 【計算】 変動費率は0.5、貢献利益率は0.5となります。 ① 損益分岐点とは営業利益がゼロの点なので、 「貢献利益=固定費」となる点です。 これは、「売上高×貢献利益率=固定費」です。 移行すると「売上高=固定費÷貢献利益率」となります。 代入すると「150,000÷0.5=300,000」となります。 A. 損益分岐点売上高=300,000です。 ② 「安全余裕率=(売上高−損益分岐点売上高)÷売上高」なので、 「(200,000−300,000)÷200,000=△50%」となります。 A. 安全余裕率=△50%です。 ③ 固定費が15,000減った場合は、 言うまでもありませんが、 200,000−100,000−135,000=△35,000となります。 A. 営業利益=△35,000です。 ④ 固定費は一定なので、 「利益を今より1,000,000増やす」という事は、 「貢献利益を今より1,000,000増やす」という事です。 「貢献利益=売上高×貢献利益率」なので、 「1,000,000=売上高×0.5」です。 A. 売上高は2,000,000増やせば良い。 【補足】 「」で示した公式のようなものは、式を丸暗記する勉強法は絶対にやめた方が良いです。 売上高 変動費 貢献利益 固定費 営業利益 の流れをしっかりと理解すれば自ずと式が頭に出てきますし、応用問題にも対応できます。式の丸暗記はやめましょう。理解すればこんな問題掛け算九九より簡単です。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 貢献利益率の勉強ができていませんね。 勉強しましょう。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • CVP分析は割合で解くものですので、分析にあたっては単価や個数という情報は必要ありません。 200,000円の商品を1個だけ売ったと想定して計算しても答えは出ます。 金額や個数は適当で構いませんので、分かりやすく1万円の商品を20個売ったというように捉えて計算してみてください。解けると思います。

    続きを読む

    なるほど:4

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる