教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在55歳ですが、資格取得も考え自動車教習所の指導員に転職しようと考えています。同年代で当職に転職された方にお聞きしたい…

現在55歳ですが、資格取得も考え自動車教習所の指導員に転職しようと考えています。同年代で当職に転職された方にお聞きしたいのですが実際のところお勧めでしょうか?

136閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元指導員です。採用担当もやっていました。 恐らく指導員資格審査で苦労します。審査に向けて膨大な暗記と体育会系のノリで運転技能練習が待っています。指導員候補生で色々な世代の方を相手してきましたが、やはり現実的に30代前半までが順調に進む限界ですね。 と言うのも1つは暗記が中心の座学についていけなくなる事が多いのと、もう1つは指導員の世界が「指導員歴」で上下が決まるからです。 圧倒的に年下の指導員に頭を下げて練習に付き合ってもらい、そして今までの運転を全て否定されて0から叩き直されます。候補生の年齢層が上がるほど、ここにプライドが耐えられなくて辞めていきます。 基本的に教習所では指導員候補生=雑用係であり、審査に合格しても1年目は初年兵として怒られるのが仕事です。2年目辺りから落ち着いてきますが、それまで耐えられない新人指導員も一定数います。

    1人が参考になると回答しました

  • 教習所は大抵の人間雇いますが、送迎でこき使いまくって指導員の審査受からなければ辞めてもらうか送迎のままでいることになります。 送迎はひどい待遇なので皆さん辞めます。 主さんの年齢うんぬんでなく、誰にもお勧めできない業界です。

    1人が参考になると回答しました

  • 55では採用してもらえないでしょう

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる