教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験からのIT転職とか言いますが、40代~50代には厳しいのでしょうか?

未経験からのIT転職とか言いますが、40代~50代には厳しいのでしょうか?

134閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 管理職として腕があるなら可能性はありますが、管理職以外 (要は生涯現役と言われる部類) ならかなり厳しいです。 相対的に物覚えが悪い年齢に対して教育するのって骨が折れるし、凝り固まった固定観念のせいで物も覚えてくれなければすぐ反論したがる。 正直教育しようにも、教育の時点でもう会社の負担がかなり大きいんですよね。 てことで、100% 不可能とは言いませんが、95% ぐらいの確率で転職失敗だと思って構いません。

    続きを読む
  • 新卒でIT企業に就職し、60定年まで働いた男性です。 当時はPCが出る少し前で、企業単位で購入するオフィスコンピューターの 全盛期でした。サービスエンジニアと営業職を経験しました。 エンジニアでは難しいですね。覚える事が一杯あります。また、覚えても 新技術がどんどん出てきます。 少し前ならサーバーの仮想化、セキュリ ティの新技術等。それらを使いこなしたり、クライアントに提案したりし ないといけません。 営業力、プレゼン力があれば営業職、若しくはWebデザイナーなら可能性 があると思いますが、採用して貰えるかどうかは未知数ですね。

    続きを読む
  • 役員、部長クラスならありえます

  • 無理、とは言わないがかなり厳しい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる