回答終了
仕事の後輩に対してイライラしてしまうことが最近多いです。 現在わたしが働いてる部署は4人体制です。 私以外3.5ヶ月、1.5ヶ月、0.5ヶ月の研修生です。いきなり教えなきゃいけない人が増えて自分自身余裕が無くなってるのかもしれません。 イライラしてしまう原因 ・言葉違い フランクすぎるため友達感覚で話している。です、ますは使ってるため本人に自覚はない。 周りの部署からも社会人ぽくないと言われたり、メリハリがない遊んでるように見えると言われたりしてます。 携帯を主に使う仕事なので、誤解されやすい立場でもあります。(他部署は使わない) 言葉遣いを指摘する時の伝えって方ありますか? ・お礼、謝罪を言わない 私だけならいいのですが周りの部署の方に時間をもらって協力してもらってるのにも関わらずお礼が出来てないです。 仕事で時間を作ってもらって当たり前と思っているのか、、個人的には仕事だからといってその人にも自分の仕事があるので少ない時間だったとしてもお礼を言うようにしています。 これも伝える際に、どういったら伝わるか悩んでます。 仕事のランクが上がる際に、就業規則チェックシートがありお礼謝罪を言えてるかというチェック項目があることを伝えて感謝の気持ち言うように意識付けていく、他になにか納得できそうな言い方はありますでしょうか? ・責任感がない、他責しがち 若いだけで片付けたくないのでしっかり指導したいです。 指示されてるからやってます感がすごく、これって〇〇だっけ?と聞いた時に〇〇さんがこれでいいって言ってましたなど自分に非がある態度ではなく強めに言ってきます。 周りのせいにする癖がついてしまうと自分の能力が向上するのを低下させてしまうと思ってます。 過度に自分に非があると思うのは、良くないとは思いますがある程度自分に非がどこにあるか考えないといざ困った時に誰からも助けてくれなくなると思います。 責任感を持たせるために自分で考えて挑戦してみるよう伝えたり、何かミスしたらどこが悪かったのか考えてみようと伝えてます。 ・メモを取らない 覚えや理解力があったらメモしなくても良いと思う派ですが、後輩は理解力は良くありません。 自分自身理解力がないと言っています。 自分でもそのことを理解しているはずなのに、重要じゃないと思ったのかメモしてくれませんでした。 絶対忘れると思ったのでここは重要だからメモしてねって伝えたら誤差だからいいかなと思ってと言われびっくりしました。(フォントの%入力) 会社から決まったものがあるのにも関わらず、しかも教えてもらう立場(まだ研修1.5ヶ月)なのにこのようなことを何故言うのか理解できませんでした。 他にも細かい所はありますが5月末に面談をする予定なのでそれまでにこう伝えたらいいかもとか自分の時はこう言われたら納得したなど体験談ありましたら教えて頂けると助かります。
129閲覧
指導をされる前に一度自分の指導の仕方について振り返ってみると良いです。 イライラすることが多いと無意識の内に言い方がきつくなってしまうことがあるので、一度客観的に自分を振り返ってみることをおすすめします。 その上で下記を参考にしてみてください。 言葉遣いについて改めるように伝える場合は相手の立場に立って伝えることが大切です。例えば、「周りから社会人らしくないと言われていることがあるみたいだけど、仕事上の言葉遣いを意識してみると、もっと信頼されるようになると思うよ」というように伝えるのが良いです。 お礼を言うように指導する場合は、お礼を言うことの大切さをしっかりと伝えることが大切です。例えば、「どんな小さなことでもお礼をすることはとても大切なことです。お礼が出来れば周囲の人に見放されず苦しい状況でも助けてもらえます。だから、今後は同僚が手伝ってくれた時には、その日の内に『お忙しい中手伝ってくれて、本当にありがとう。助かりました』と言うだけでも十分なのでお礼を言うようにしてください。」というようにお礼を言うことの大切さをしっかりと伝えると良いです。 謝罪やメモについてもお礼について指導する時同様に、その大切さをしっかりと伝え一つずつ教えてあげることが大切です。一度にすべて改善することができる人はいないので、改善されていないことに腹を立てず焦らず長い目で見てあげることが大切です。言ったこと全てが改善されているかを見るのではなく、一つでも改善しようとしているかどうかを見てあげてください。そして、改善できている、あるいは改善しようとする姿勢が確認できればそのことをしっかりと褒めてあげてください。そうすることで、本人の改善しようとする意志も高まると思います。 責任感がない、他責しがちということについては、質問者様がされている指導で問題ないと思います。ただ、挑戦を促すタイミングや難易度についてしっかりと考慮した上で、そのことを伝えることが大切です。余裕のない時期にそのことを伝えてしまったり、いきなり高難易度のことを挑戦するように伝えてしまったりすると本人の挑戦する気力が削がれてしまいます。 以上のようなことをまずは実践してみると良いです。また、一人で悩むのは良くないので、上司や同僚に相談してみると、新しい視点やアドバイスが得られると思います。 参考になれば幸いです。
参考に・・・ https://report.jobtalk.jp/skill/detail/id=407 https://studyhacker.net/columns/teach-keiken https://ferret-plus.com/2622
>自分の時はこう言われたら納得したなど体験談ありましたら教えて頂けると助かります。 言うだけではなく、普段の行動から自身の能力の高さをアピールし年功序列なだけではない頼れる人だとアピールし尊敬させる感じですね
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る