教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

indeedで未経験者採用をしているwebデザイナーの会社は訳ありでしょうか? 正社員として入社してから講師の方による研…

indeedで未経験者採用をしているwebデザイナーの会社は訳ありでしょうか? 正社員として入社してから講師の方による研修を受けられるそうで、pcの基礎から学んでいくそうです。研修期間中は下がりますが月給も25万や30万〜などと記載されております。 大学のレポートとしてWordしか使ったことのないような自分でも大丈夫でしょうか? 求人サイトは嘘まみれと聞きますので、実際未経験から入社した方などの意見を聞きたいです。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • Webデザイナーを未経験採用してもモノになる率は10%以下なので、モノにならなくてもやらせる仕事がある会社が、そういう募集をしています。 多くの場合、ショップ店員みたいな誰でもできる派遣の仕事が用意されています。

  • こちらの知恵袋が参考になりそう。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12278460237 実際に体験した人々の声が読める。

  • Web制作で未経験採用は若い人が欲しいということです。 それでもズブの素人ではなく、スクールなどで基礎は知ってるが、仕事が未経験というを希望がほとんどです。 ただ会社によっては入力作業が多く、入力できれば良いという会社もあります。 正直、Web系で全くの未経験を採用する会社はブラックのことが多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる