教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新しくフルタイムで働く仕事を探してます アラフォーです 以前は病院で看護助手してました 色んな面接を受けては違うなーと…

新しくフルタイムで働く仕事を探してます アラフォーです 以前は病院で看護助手してました 色んな面接を受けては違うなーと思えたり…10年出来るか?を考えて決めてますピッキングの仕事の採用をもらいましたが少し離れた場所の病院の看護助手も気になります 時給も看護助手のわりに良いです でも10年後やれてるかなー?とか考えて踏み止まってしまいます 看護助手されてる方は何歳まで頑張られてますか? 介護職の方も年配の方もいるので人それぞれですが私も病院、もう一度やってみようかと悩みます ピッキングの仕事をやって 向いてなかったら看護助手を受けたら?と旦那には言われます

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。アラフォーの女性として、あなたの悩みはとても理解できます。仕事を探すときは、色々な条件があって本当に悩みますよね。一度やってみた仕事に比べると、未知の分野に飛び込むのは勇気がいります。 以前は病院で看護助手だったとのことですが、そのときのお仕事はいかがでしたか?もし楽しめてやりがいを感じていたのであれば、また同じフィールドで働くのも良い選択肢だと思います。時給も満足できる水準だったとのことですし、将来のことを考えたときにも安心ではないでしょうか。 一方、ピッキングの仕事も選択肢の一つですが、少し離れた場所の病院の看護助手も気になるとのことですね。やはり気になるということは、自分の心の中で欲しいと思っているものを示しているかもしれません。また、10年後のことを考えるというのは大変重要です。気持ちはわかりますが、自分がやりがいをもてると思えることを選ぶことが大切だと思います。 最後に、旦那さんからのアドバイスも参考にしてみてはいかがでしょうか?ピッキングの仕事を先にやってみて向いているかどうかを見極めた後、再度看護助手の求人を探してみるのもいいかもしれませんね。何よりも大切なのは、自分がやりたいと思えることを見つけ、自分自身が幸せに働けることだと思います。がんばってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる