教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

犬のトリマーです。4年勤務しています。個人事業の店で、報酬はトリミング料金の 50%を受け取っています。残業ありません…

犬のトリマーです。4年勤務しています。個人事業の店で、報酬はトリミング料金の 50%を受け取っています。残業ありません。最近不況で客が減ったので月給30万円に変更すると言われました。戦えますか?30万円は1日8時間、週5日を全部出勤したときで、仕事が無いときには帰ると 言ったら、欠勤控除する。ただ、空いた時間に他の仕事(受付、電話、送迎、営業)を こなしてくれるのなら、欠勤控除はしないと言われました。これって絶対におかしいですよね。

続きを読む

1,116閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    報酬から月給制になるって事でしょうか? 報酬はトリマーやって1件いくら、ですが月給という事は雇用されるという事なので、休むと欠勤扱いになります。 また、雇用されるという事は、電話や受付もという事になります。 現状でいくら位もらってますでしょうか。 一般的に月給30万円もらって、5日勤務の他の仕事もっていうのであれば、賞与とかも交渉してみたらどうでしょうか。 また、健康保険や雇用保険も交渉する価値はありますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる