教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療機器営業やってる方いらっしゃいましたら、良いとこと悪いとこ教えてください 転職活動中で医療機器営業とITベンチ…

医療機器営業やってる方いらっしゃいましたら、良いとこと悪いとこ教えてください 転職活動中で医療機器営業とITベンチャーの2つ内定でてどちらにするか悩んでます。ワークライフバランスとか、将来的に給与どのくらいいけそうか、転職するとしたらどんな可能性あるか、業界のリモートワークの普及度合いなど知りたいです。 そこらへんは実際に企業様には聞きづらいので… 30歳未経験なので、医療業界入るなら最後の切符だと思う反面、キャリアパスとかよくわからないので悩んでます。よろしくお願いします。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療機器は営業だけどITベンチャーの職種は?医療機器も数百円の体温計から、数千万円の製造装置まであるけど商材は?が分からないと答えようが無いですね。どっちもWLBは良くないかも良いかも。リモートワークの業界普及率は会社によるから算出は不可能かな。最後の医療業界(むしろ医療機器業界じゃなくなってるしw)のキャリアパスの質問について、医療業界は医者や技師が中心なので、営業としてはキャリアは相当限られると思いますよ。傾向としては医療機器あるいは医療機器業界にしても、医者や学者を相手にするので地頭の良さや口の巧さが必要。この国語力ならITベンチャーに行った方が良いと思うよー。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療機器(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる