教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築施工管理の勉強中です。一次試験の6月に向けて勉強中です。日建学院のネットのコースで勉強しているのと、過去問.co…

二級建築施工管理の勉強中です。一次試験の6月に向けて勉強中です。日建学院のネットのコースで勉強しているのと、過去問.comで過去3年間の問題を繰り返し、90点付近をアベレージに頑張っています。順調に75点85点90点と上がってはいくのですが、少し間を空けるとはいえ3年分の繰り返しですので、記憶してるに近い感じです。昨日気まぐれに4年前の過去問もやったところ45点くらいしか取れませんでした、後半気分も萎えて適当に答えた分もありますが、やはりこの勉強方では合格率を上げていくのにはふさわしくないのでしょうか?それとも過去問を5年分にしたりするほうがいいのでしょうか、日建学院の勉強してる問題範囲が絞られてるのも不思議ですが、日建学院の勉強もテストは同じ問題を繰り返すことしか出来ないので、カバーするために過去問をやってます。何かいいアドバイスあれば教えて下さい。

続きを読む

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過去問の正答を覚えるよりはそれに付随する解説を読んでおくことが大事です。 「詳解 建築施工管理技術検定過去6回問題集」という過去5〜6年分の過去問が入った問題集が売っているので、それを解きながら間違えたところ、迷ったところの解説を読んでおきましょう。 似た傾向の設問が多いですが、同じ答えではなく別の選択肢を誤答にするパターンも多いです。 各選択肢の正答パターンをしっかりと覚えていけるようにしておきましょう。

    なるほど:1

  • とにかく、過去問を繰り返し解くことです。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる