教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3ヶ月しかお世話になっていないバイト先の指導係の人の誕生日ってラインでお誕生日おめでとうございますって送ったほうがいいで…

3ヶ月しかお世話になっていないバイト先の指導係の人の誕生日ってラインでお誕生日おめでとうございますって送ったほうがいいですか?誕生日前後でシフトが入っていないので伝えるならラインなのかなと思いまして… バイト先の人にお誕生日おめでとうラインって普通しますか?

47閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    必ず送らなければならないわけではありませんが、送りたければ送りましょう。相手からすれば、自分のお誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいはずですので。 ちなみに私はバイト先の人の誕生日を祝ったこともなければ、祝われたこともありません。

  • どちらでも良いと思います。 義務ではないので、気持ちで良いと思います。

  • 普段世間話できるくらいの仲なら、一言送ってもいいでしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる