教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先ですげぇ助けてくれる人がいます。

バイト先ですげぇ助けてくれる人がいます。例えば探し物をしてたらすぐに場所を教えてくれたり、ミスしたらすぐ駆けつけてくれるし(休憩場所から駆けつけてくれた笑)別の事してたら注文内容全部覚えてくれてるし、なんかすげぇ見られてる感があるというか、まるで子供が遊ぶ時に注意して見てくれてるお母さんみたいな?笑一年ぐらい先輩の方なんですけど優しすぎるんですよね。好意的に思ってくれてるんでしょうか?それとも気のせい?ただ僕はキッチンで彼女はカウンターなのであんまり喋る機会はありません。

補足

自発的に助けてくれるんです。普通探し物してて質問したら教えてくれるじゃないですか?なぜか彼女はなに探してるのか察知して勝手に教えてくれるんです。注文内容も「聞くの忘れてたー」ってなる前に自発的に教えてくれるし、ミスしても自発的に助けてくれるんですよね。

続きを読む

614閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あなたが助けてあげくなる何かを持ち合わせているのだと思います。 相手の方も優しい人なのでしょう。 それでも、好感も持てない人を人は簡単に助けません。 あなたが誰の助けもいらないぐらい成長したら 次は別の人へあなたが優しくしてあげらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる