教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを飛んだ人に聞きたいです 説教とかは要りません 1年続けたバイトを飛ぼうと思っているのですが

バイトを飛んだ人に聞きたいです 説教とかは要りません 1年続けたバイトを飛ぼうと思っているのですが今高校2年で1年の時からそこのスーパーで働いています。先日、今入っているシフトで辞めたいですと言いました「18日後」2週間前に言うと辞めれると聞いていたのですが、すごく説得されてそれでも辞めたいと言いましたが、週に1回だけでもいいと言われ何も言い返せなくなって分かりましたと言ってしまいました、自分が悪いのですがこのままだと辞めれないと思います。 なので18日後ではなく今日バイトに行ってそのまま飛ぼうと思います、制服やロッカーの鍵をロッカーに入れて店長のラインがないのでバイトリーダーに今日で辞めますと言ってそのままブロックして電話を無視し続ければ家に来たり学校に連絡したりと面倒なことにはなりませんか?

続きを読む

277閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飛ぶではなく以後無断欠勤状態となります。 以前管理職してましたが、リーダーに辞めると言い捨てるだけマシです。 しかし当月のバイト代振込ではなく手渡しと言われた場合どうしますか?リーダーではなく店長など社員から受け取らなくてはいけません。 気まずくないのなら本文のようにされてはどうでしょうか。 源泉徴収票はまず本社に申し出れば良いと思いますが、給料は店舗ごと管理者がいると思いますので、最悪要らないならお好きにどうぞ。手渡しで渡す意思は示してれば違法ではありませんので。 説教ではありません。 学校は可能性低いですが親御さんに連絡は可能性ゼロとは言えません。ここで無責任なこと言えませんから。 ヨイショする回答くると思いますが社会ですからあまり甘く見ないほうがよいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる