教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について。ドラッグストアでの勤務で3年目女性です。

退職について。ドラッグストアでの勤務で3年目女性です。職場が15日締めで5/16〜6/15といった形でシフトが出ます。私的には8月いっぱい、出来れば7月いっぱいで辞めたいと考えているのですが可能だと思いますか?円満に辞めたいところですが、部門内での人数や私を上の立場にできるようにサポートしてくれたりするので、絶対引き止められて、それでも辞めるといったら円満ではなく辞めることになると思います。あとはボーナスが7月末に出るのですが7月に辞めてしまったらもらえないですか?そのタイミングでの退職は意地汚いでしょうか?

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 全て問題ありません。 正社員の退職予告は通常は退職予定日の2週間前までに行えばよいので、7末ないし8末の退職申請を5月中に行うのでしたら問題ありません。 また1給与期間中の途中での退職も問題なく認められます。 さらに7末にボーナス支給であれば、7末退社でも満額支給されるはずです(※辞めると分かったとたん、ボーナスの査定を下げる会社も中小ではよくあるとのことですが)。 円満退社が望ましいのが事実ですが、もう辞める会社であり、また質問者様の今後の新たな生活のほうが大切なので、さほど気にする必要はありません。 ※交渉は7末だけで先ずお話しし、慰留されれば次は8/15で、それでもダメなら最後に8/末で提案されるのをお勧めします。それと、有休はなるべく上手く取り切って下さいね。有休取得は労働者の権利です。

    続きを読む
  • 早期に言えば良いでしょう。 引き止めを考慮しても早めに言うのが良いでしょう。 7月末なら賞与はあればラッキーでしょう。 賞与に自己資金を配るケースは少ないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる