教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 バイトについて、、 少しブラックなとこでバイトしてる高校生です。 考査期間に勉強に集中したいため、

至急 バイトについて、、 少しブラックなとこでバイトしてる高校生です。 考査期間に勉強に集中したいため、学校に[考査期間2週間前はバイト禁止]という校則があるという(設定)で10日ほど休みをもらいたいと店長にLINEしたのですが、 [そのルールというものを生徒手帳か、何か目で確認できるもので証明しろ]と言われました。 もちろん嘘なので無いのですが、バイトの高校生ごときにそこまでしますか?頭おかしいんでしょうかね なにか対処法おねがいします。 持っている方いらっしゃいましたら写真ください、

補足

論外な回答求めてないです(汗

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    考査期間に勉強に集中したいため、 学校に[考査期間2週間前はバイト禁止]という校則があるという(設定)で10日ほど休みをもらいたいと店長にLINEしたのですが、 [そのルールというものを生徒手帳か、何か目で確認できるもので証明しろ]と言われました。 もちろん嘘なので無いのですが、バイトの高校生ごときにそこまでしますか?頭おかしいんでしょうかね ↑ここは色々な意見があるからひとまず置いといて… 持っている方いらっしゃいましたら写真ください、 ↑普通にExcelでそれっぽい文章作って印刷して持ってけばいいんじゃないですか? 例 校則 第3条 1項目 考査2週間前は学業に専念する事とし 部活及び、アルバイト等は禁止とする

  • あなたの事が信用できないないから証明できるものを見せろと言っているんでしょう。 言われたならそれが企業のルールですので証明できるものを見せるしかないです。 何もおかしくないですし、むしろ、サボろうとして嘘をつくあなたがおかしいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 持っている方いらっしゃいましたら写真ください、 これやったら、マジでいかん奴やから辞めとき...

    2人が参考になると回答しました

  • まぁ虚偽の情報で店に損害を出そうとしてるからね、あなた。 醤油ペロペロの亜種じゃん。 そりゃ店長も損害出さないように努力はするでしょうし、そうする義務もある。 バイトの高校生ごとき? バイトだろうとなんだろうと立派な従業員じゃん。 最初から素直に“休みます”って理由無しで休み取れるって法で決まってるんだけど知らなかったかな? > なにか対処法おねがいします。 -世間と大人をナメた態度で遇らおうとした報いだね。素直に謝って勉強したいから休みくれって言うしかない。 嘘ついた手前休みくれなきゃ辞めますでいいんじゃね? 辞めるかどうかは店側にはどうこう言えんから強気に出たいならそこを出すしかない。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる