教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日生命保険会社の営業で内定をいただきました。周りの友達などは、すごいね良かったね!と言ってくれます。 しかし母は、う…

先日生命保険会社の営業で内定をいただきました。周りの友達などは、すごいね良かったね!と言ってくれます。 しかし母は、うーん。と難色。「ノルマは大丈夫なの?最近の若い人は保険よりこくみん共済とかの方が多いのでは?」 営業なんてノルマ、数字はつきものだとわかっていると伝えましたが、反応は変わりませんでした。 え、私って就活もう一度やり直したほうがいいんですか? 生命保険営業は実際どうなんでしょうか。

続きを読む

371閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正社員としての営業って主婦がなるセールスレディ―とは別物なのでしょうか? お母さまはそこがわかっていないから不安に感じているのではないでしょうか。 私も同様に違いがわからないので、最初はいいけど結局契約が取れなくて家族・親族・友人に泣きついてそれでもノルマが達成できなくてやめていくというイメージしかないです。 投稿者さんはきちんと説明したらお母様も納得し応援してくれるのではないでしょうか。

  • 人と話するのが物凄く得意ってのでないなら他を探すか総合職を目指すかしたほうが良いですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 営業は、営業トークが使えて、回り方(どこをどんな手順で攻略するか)をマスターすれば、1人前の営業マン(ウーマン)になれます。 ただし、そこから上を目指すのは難しいですね。

  • 貴方が「営業はノルマや数字がつきもの」ということが本当にわかっているのなら、別にいいんじゃないですか。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる