教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前略。全国の日本郵便集配センターの皆さんへ。

前略。全国の日本郵便集配センターの皆さんへ。毎日お仕事ご苦労様です。私が日ごろ思っている疑問です。 勤務時間は適正ですか? 配達しながらの営業は順調ですか? 「きんかん」に反映されない現場の実態はどこに訴えれば効果的でしょうか?

続きを読む

770閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理者、役職者より勤務時間を守ってくださいという指導は毎日出ています、しかし実際は守られていません、守っていたら仕事が回りません、4月1日より450分区を試行的に行い、1人の持ち分も増え、期間雇用社員の削減も同時に行われ、以前は日勤7~8名(社員2名、期間雇用5~6名)、夜勤2名で行われいた業務も日勤5名、夜勤2名が現在の状態です、そのため帰局が毎日夜8時を超えます、当然超勤が出来なくなった者おります、更に8月1日より現在試行中の450分区を完全実施し、順立てユウメイトも全員廃止との事です、こんな事で仕事が回りますか!営業など出来るはずがありません、ノルマ達成の為自分で買っている人もたくさんいます、カモメール売れなくて自分で買って、窓口で切手に交換し、その切手を金券ショツプで現金化、このような事も行われている、これはコンポライアンス違反とも聞きました、こんな状態で良いのでしょうか、全逓、いやJPU本部、現場で働く者のことを親身になって考えて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本郵便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる