教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2万VAクラスだと思いますが、大型発電…

【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2万VAクラスだと思いますが、大型発電機には動力と単相3線の電灯用のブレーカーが2個付いています。多分、左側にある遮断器としか書かれていないブレーカーは動力用で、単相遮断器と書かれているブレーカーが電灯用だと思います。 質問は、電灯用の単相のみ使う場合は、左側にある遮断器としか書かれていないブレーカーは切の状態のまま使って良いのでしょうか? 動力のみの使用時でも単相遮断器のブレーカーは入にして両方ともブレーカーは入にして使うのが正しいのか使う電灯なら単相遮断器だけ入れるのがメーカーの説明書ではどう書かれているのか教えてください。 理由もお願いします。

続きを読む

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「四角い大型発電機は2万VAクラス」ではなくて、一般には「200kVA」と表現します。 また、工事現場でトラックに載せて電動ピック(1.5kw程度)などのハツリ作業等の電源に使うのなら溶接にも使える10~20KVA程度のサイズの発動発電機を使います。理由は目的に応じた使用電力と燃費との経済性や、機材コストの問題です。 なお、発動発電機はそれぞれダウントランスで200Vと100Vの電気を得ますから、ブレーカーはそれぞれのダウントランスに対応しています。 このため、200Vのブレーカーと100Vのブレーカーとは独立しています。ただ、電源を使わないのなら、電気事故の防止のためにそれぞれのブレーカーを切ることを勧めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる