教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんなこと言える人がいないのでここで相談?愚痴らせてください。

こんなこと言える人がいないのでここで相談?愚痴らせてください。サイゼリヤのバイトを応募して受かりました、今日色々やり方や話を聞いて、メニューを略したやつとか覚えられる気がしないし人見知りで声も出ないし、話聞きに行ってまだ働いてもないのに、もう既にやめたいです。 その場に馴染める気をしないし、メンタルが弱いのか怒られてる訳じゃないのに、注意されてるだけなのに泣きそうになったりとか、やっていける自信ないです。 お皿を持つ練習をした時に、なぜか手が異様に震えたりとか、最近足や手が震えたりとかがあって落とさず運べる自信ないし、面接の時は「人と関わるの苦手だけど、まあ大丈夫でしょ」って感じだったのですが、やっぱわたしには注文とったり接客したりするのが、ほんとに向いてないんだなって実感しました。 でもママに靴わざわざ買ってもらってすぐやめるわけにもいかないし、もうどうしたらいいかわかんないです。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最初に愚痴らせてくれって書いているから愚痴ったっていいと思いますよ。 それを呼んで違うと思えば答えなければいいだけだし、わざわざ駄目出しする心の小さい奴がいるから困ったものです。 さて、私は昔ファミレスで働いていて、新人を教育する際に、同じように手が震えた子がいましたね。極度の緊張から失敗しないようにって心が強くなるほどどうしようもなく震えが止まらなくなったようでした。ですがそのこも頑張って続けてお客と接する機会が増えて緊張しなくなって震えなくなりましたよ。 あなたも頑張って続ければ緊張がなくなって震えなくなると思うのでもう少し辛抱しましょう。 今度また愚痴りたくなったら遠慮なく愚痴ってください。ここは愚痴るところか…なんてほざく輩がいるので一応質問を入れていおけば何の問題もないでしょうから。 今回は最後に「どうしたらいいかわかんないです」で終わっていたので「どうしたらいいか教えてください」と結べば全く問題なかっただけですよ。

  • どんな人も最初から完璧じゃないから、 でも、人間が苦手って人はいるよね。 頑張ることは、心と身体にはよくない。 お店側の人間は、すぐ慣れるって思ってるんだけど、 自分のことは自分にしかわからないので、 無理はしないでね。 靴を買ってもらったらお母さんに悪いから辞めないで頑張って、心が壊れなら元も子もないですから。 よの中、仕事はたくさんある。 楽しく働けるのを選んでいくのが、長い人生大切だし、 今回のことも、いい経験にしてください

    続きを読む
  • 何歳か知らないですけど、高校生ならそんなもんかなって思います。

  • 逃げたきゃ逃げなよ。 それだけです。 君のレベルはそこまでって事です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる