解決済み
パートで同じ時給なのに仕事量が違うことにストレスを感じます。 私は不妊治療中の28歳保育士です。不妊治療のため、昨年度から正職からパートになりました。パートの中で私が1番若く、あとは子持ちの方ばかりです。 他のパートの先生は午後から預かり保育を見たり、バスに乗ったり、ハサミなどで作業をしたりなど、毎日することがバラバラなのですが、 私だけ昨年度もですが、新人や能力の低い先生と組まされ、午後は固定でそのクラスに入り続けています。 昨年度もそんな感じで我慢していましたが、今年度の人事も同じような感じでした。 特に今年度は人手が足らず、正直担任としてやっていけない(恐らく発達障害あり)ような人の補助となっています。 子供を見ることも大変ですが、その先生のことまで指導して声掛けないといけません。同時にこなす事が難しい性格なようです。 これがパートみんな同じ状況ならいいのですが、 私がしんどい思いを毎日してる中、椅子に座っておしゃべりしながら作業してるパートの人達を見ると、なんで私だけ?と、悲しくなります。 人間関係は良くみんな仲良しですが、 「あの子の補助ができるのは○○ちゃんしかいない!がんばれ〜!!」と、言われます。 本当に仕事に行くのが最近嫌でたまりません。 今年度を乗り越えるにはどうすれば気が保てるのでしょうか?差がある事が本当に辛いです。 主任に相談しようかなと考えていますが、わがままでしょうか?
898閲覧
1人がこの質問に共感しました
きっと貴方が仕事ができる事をわかっておられるのでしょう 同じことしても待遇の違いはどの業種でもあることですが、私も頑張れば頑張るほど納得できないというか、そんな立場に虚しさ感じてました それでも手抜きなんてできない性格でしたので。 勿論主任に相談して良いですよ 治療でパートにしてもらったのですが最近体が辛いので担任補助外してもらえませんか?とか、思ってることやんわりと、こう感じて落ち込んでしまうとかお話しされていいと思います 不妊治療も大変でしょうし、保母の仕事も大変です 言わなきゃわからないことも世の中結構あるので! 無事お子様に恵まれますようお祈りしてます
そうだね:1
相談していいと思いますよ。 案外他の人のほうがうまくその方の指導ができるかもしれないし。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る