教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先で言葉がキツい人がいて嫌になります。こういう時どう対応したらいいのでしょうか?

バイト先で言葉がキツい人がいて嫌になります。こういう時どう対応したらいいのでしょうか?飲食店で、この店でバイトしてから2ヶ月半経ちました。私は未だに色々な人に聞かないとダメで自分の判断で動けないことが多いです。 その言葉がキツイ人(Aさん)は私にだけ当たりが強いので本当に嫌われています。 それぞれ担当のテーブルがあるのですが、一緒の担当の先輩から「グラスが足りなくなったからAさんのところに行っていくつか貰ってきて」と言われたので言われた通りにしました。しかしグラスが見当たらなかったのでAさんにグラスありますか?と聞いたら「ここには置いてない。それは店がオープンする前に自分で準備することでしょ。」と言われました。 その時は急いでたのですみませんと言い立ち去りましたが、私は先輩から指示されたことをやっただけで私に非は全く無いはずです。本当に急いでたので先輩から指示されたとかは言いませんでしたが、言うべきだったのでしょうか?怒られ損な気がしました。 (特殊なグラスなので用意が元々少なく、しかしその日は頼む人が大勢いたので足りなかった) そろそろ閉店時間に迫っていた頃、私のところはもう全て終わっていたのでAさんのところを手伝いに行こうと思って作業したら、「その布巾は汚いから使わないで」と強い口調で言われたり(一応その布巾を使うルールがあるが人によっては別の布巾を使っている)、 「あなたの所は準備完璧なの?」と言われたので「大丈夫です。」と言ったら「いや大丈夫じゃなくて、ちゃんと確認しないとまた今日みたいになるから迷惑かけないで。」と言われました。 大丈夫なものは大丈夫だし、自分の担当場所はやることはやったし、そもそも聞いただけで迷惑なんて何でそういう事を言うのか本当に悲しかったです。 無視とかはしないです。最後お疲れ様ですと言ったら普通に返してくれました。 その日は特にキツかったのですが毎回会う時はそんな感じで何を聞いても当たりが強いか不機嫌な感じです。 しかし他の人とは仲良く話していたり笑っていたりするし、多分何年もやってる人なので信頼されている人だとは思いますがどんな人だろうと私を嫌な気持ちにさせるのは納得いきません。 私がまだ未熟なので言い返したら私が悪くなるのでそんな事は出来ません。ただ耐えるしかないのでしょうか? きちんと仕事をしても話しかけただけで不機嫌にされるのは本当に辛いです。 対処法教えてください。

続きを読む

42閲覧

回答(3件)

  • 大丈夫。気にしないことです。 皆人生で通りますよ。 人によって性格が違う様に、 わけわからん何その言い方?はあ?と思う人生なんて沢山あります。 ココロノ中でウルセーよ!と思いながら皆聞き流してますよ。 皆よくあります

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 一つ一つメモしてすこしでも同じことを聞かなくて良いようにしていますか?そう云う言い方しかできない人は可哀想な人ですよね?少しでも仕事の手順とか色々覚えて見返してやりましょう!そして自分の仕事に自身を持って例えばその人になにか言われても言い返すだけの仕事に対する集中力を備えてこれだけは負けない物を持って下さい!いつまでも新人ではありません!周りの人間から任されるようになればそれが一番かと?注意されるのはあなたにそうなって欲しい、見込みがあるから言うのだと思って下さい!そして自分がやっていることが正しいなら言い返す強さ、または聞き返す強さが必要だと思いますよ!その人が何処まで正しいのかは、わかりませんがあなたが周りから指摘されることなく仕事を卒なくやれれば問題ないし、自信も持てる!頑張ってくださいね!

    続きを読む
  • 辛いですね… わたしなら あー。なんか嫌なことあったのかなー。 恋愛うまくいってないのかなー。 とか相手の状況を妄想します笑 そして気にしません! あんなにイライラして人生楽しいのかなー わたしはあーならないように 心がけよ!って思いますね。 人のふり見て我がふり直せ これを心の中で唱えます笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる