教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、あるバイトの面接に行き不採用になりました。 でも、そこで働くのが私の夢でもあり諦めることができません。 そのバイト…

私は、あるバイトの面接に行き不採用になりました。 でも、そこで働くのが私の夢でもあり諦めることができません。 そのバイト先に不採用の理由を聞いたらいけないのでしょうか。あと、もう一度チャンスをいただけないか聞くのはマナー違反でしょうか。 たくさんの解答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

続きを読む

198閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それだけの熱意があるなら、もう一度お願いしますと言ってトライすべきだと思います。 後悔しないよりはいいかと! 不採用の理由については、聞いてもいいと思いますが、答えてくれない場合が多いです。

  • 聞いて構わないと思いますよ。 聞きたい事、突っ込んで聞いてもいいと思います

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 聞いても良いけど、本当のことは教えてくれませんよ。 まずはありきたりのことを言われて終わりでしょうね。 本当のことを言うのはかわいそうだもん。 自分が面接を担当するときは、ぱっと見で良さそうな子なら、どれだけ悪い条件でも、それをどれだけお店が妥協できるかで面接を進めますし、良くない子ならば、いくら良い条件でも面接はアラ探しの場になります。 落ちてもまたチャレンジすることは、熱意とは言いません。怖いです。 ここはスパーッと諦めて、同業他社を探しませんか?

    続きを読む
  • 採用は入試ではないのです。学校のお勉強のように数日補習して合格点取れると言うものではありません。 もう一度受けたいなら、2~3年、同業他社で職歴を作って(経験積んで)からです。 たかがバイト…とは思いますが、「夢」とまで言うのでしたら、そのくらいの努力はしないとね。 すぐまた応募しても、当然書類落ちですし、粘着気質のストーカータイプかと嫌がられますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる