教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立病院機構で看護師として4月から新卒で働くものです。 4月の給料は満額貰えるのでしょうか。また手当なども貰えるのでしょ…

国立病院機構で看護師として4月から新卒で働くものです。 4月の給料は満額貰えるのでしょうか。また手当なども貰えるのでしょうか。 知っている方は是非教えてください

506閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国立病院機構での看護師の初任給や手当については、病院によって異なるため一概に言えません。ただし、国立病院機構は国家公務員としての扱いを受けているため、公務員と同じく給与や待遇については決まった制度に従って支給されます。 具体的には、看護師の初任給は年齢、経験年数などによって異なりますが、大学を卒業した場合は約209,400円程度、高校卒業後に看護学校を卒業した場合は約191,300円程度とされています。手当については、夜勤手当や時間外勤務手当、通勤手当などがあります。ただし、これらの手当は職務や勤務時間帯などによって大きく異なるため、具体的な金額については病院によって異なります。 なお、国立病院機構は一部の病院を除いて、年度の途中からの新卒採用を行っていない場合があります。もし採用が決まっている場合は、念のため病院の担当者に直接確認してみることをおすすめします。

    ID非表示さん

  • 当月分を当月支給なので、20日に基本給、通勤手当・住居手当・処遇改善手当(該当なら)等が満額支給されますよー。 ちなみに健康保険、年金等の掛金も当月分が当月控除されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる