回答終了
エンジニア、上流工程での経験に関して 25歳、社会人2年目のソフトウェアエンジニアです。 近々、上流工程にPM補佐も兼ねてアサインされることになりそうなのですが、仕事として受けるべきなのか、辞退して良いものか迷っています。 迷っている要因は下記のとおりです。 ①直近ではまだ開発・運用のフェーズで仕事をしたい ②PMの人数に対して事業規模が大きすぎる ③新規事業の立ち上げで、参考にできる物がないことに不安を感じている ④自分が全く関わってこなかった技術を中心に開発を進めていく 自分はもともとWeb開発を主に担当で、1年目の業務内容的にはほぼプログラマーとでした。 言語はJava、JS、Pythonも少し(FW等は割愛)、インフラやDBは8割がたAWSを触っていました。 今回の案件は立ち上げ段階なので開発に必要な技術も定まっていないのですが、 事業内容的に今回は全く異なる方向性の開発になります。 正直、補佐にしても「なぜ自分なんかが?」と思っていましたが、 若手の教育や外国語対応メンバー確保などの都合で自分になったとのことでした。 (外国語対応メンバーは居ても居なくても回るらしい) 自分は1年目で資格取得等は頑張ってきましたが、 仕事自体は周囲から求められる水準の成果を出せていたとは思えず、 可能であれば理由①の通り、まだ手を動かして学んでいたいと思っていました。 新規事業の立ち上げに関われるのは光栄ですし、素晴らしい経験になるとおもいますが、②の体制不安や、歴1年でほぼPG経験しかないような自分が、 関わったことのない事業領域で要件定義や社外交渉の場で価値を出せるのか不安です。 事業領域に関しては今後も需要が見込めるものなのですが、 個人的には別の事業が気になっているため、 できれば2年以内には自分の興味がある事業領域の方に舵を戻したいと考えています。 その際には可能性として転職も視野に入れており、 あくまで手も動かす開発者として次の案件・会社に移りたいと考えています。 ただ転職の場合、「Java歴○年」のような要件があると自分は当てはまらなくなってしまいますし、要件定義の経験が他の事業領域でも評価してもらえるのかが不安です。 まだ未熟な技術的に未熟な私が、早い段階で要件定義の経験を積むことは良いことなのでしょうか? あまりオープンに言えない情報もあったり、 自分自身整理がついておらず文章が長くなってしまいましたが、 アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
223閲覧
質問を読むと未知の事に対する不安を持たれている様に感じました 「自分の興味がある事業領域」は、不安からの逃げ先になっていませんか? 会社は営利を目的にしているので、わざわざ不適格な人を配属させて損をするような人事はしません、貴方の上司が大丈夫だと判断されての事だと思います せっかくのチャンスです、思い切って飛び込まれてはいかがでしょうか 転職はその後からでも遅くは無いです どうせならPMの経験値を積んでから転職をした方が、貴方の価値が上がります 知恵袋の回答は「嫌なら辞めれば」的な回答が多い傾向にあります、嫌なことを乗り越えた経験者が少ないのかもしれません 貴方の人生です、無責任な「辞めれば」に惑わされずに、よく考えてください
1人が参考になると回答しました
辞退できるものなら辞退した方がいいです。 給料が倍になるなら考えてもいいですが 作業ボリュームに対してリターンが合わなくなり嫌になると思います。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る