教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データサイエンティストとかセキュリティエンジニアとかクラウドエンジニアなどはどんな仕事をしているのですか?どんな生活にな…

データサイエンティストとかセキュリティエンジニアとかクラウドエンジニアなどはどんな仕事をしているのですか?どんな生活になるのでしょうか。 プログラマー関係の仕事って昼夜逆転するって本当ですか?

77閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セキュリティエンジニアの一種に携わっています。 お客さんの許可を得てペネトレーションテストをして報告書をまとめ,説明会でその内容を噛み砕いて報告する,といったことをしています。 また,CSIRT業務も行っており,セキュリティインシデントの発生時に緊急対応したり,分析したりといったこともしています。 緊急時には夜中でも呼び出されることがありますが,基本的にはふつうのサラリーマンと大差のない生活をしています。 プログラマーの昼夜逆転は・・・ブラック企業だとありえますが,最近はそこまでひどくないことも多いようです。 ただし,いわゆる人月商売で一人当たりいくらで人身売買されるような似非IT業のプログラマーはたいへんなようですが。 まっとうなプログラマーであれば健康に気を使える程度にはふつうの時間に仕事をしています。 とはいえ納期前の追い込みや急な仕様変更等で終電までに帰れないなんてことも無くはないようです。

  • 仕事内容については、とりあえずWikipediaでも解説サイトでも読んで、その上で不明点を聞いてください。 生活は、ほとんどの人は普通のサラリーマンの生活サイクルです。昼夜逆転するような労働スタイルの人はごく一部です。

  • > データサイエンティスト 膨大なデータの中から新たな知見を発見しそれをコンサルティングする仕事です。普通に会社員です。 > セキュリティエンジニア アプリケーションやインフラストラクチャーや企業の資産を保護するためのセキュリティ設計や実装を行う仕事です。脆弱性診断のようなテストをする人もいますし、コンサル的な提案をする人もいます。普通に会社員です。 > クラウドエンジニア AWSやAzure等のクラウドサービスを活用したシステムの設計や構築をする人です。普通に会社員です。 > プログラマー関係の仕事って昼夜逆転するって本当ですか? 趣味のプログラマーだったり自由度の高い研究所系の人ならそういう人はいますが、普通の会社員なら普通に日中出勤ですのでそういう生活は難しいです。トラブル時は別ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる