教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月からパートを始めました扶養内103万のwワークについて教えて下さい A社4月~11月までの期間で終了(週2日×4時…

4月からパートを始めました扶養内103万のwワークについて教えて下さい A社4月~11月までの期間で終了(週2日×4時間)B社4月~12月翌年以降も働きます(50人以下の会社)(週3日×5.5時間) 4月から働くのですが年収103万ギリギリまで働きたいです 教えて頂きたいのは A社+B社で月10万超えても、年収103万超えなければOKでしょうか? 例)A社5万 B社7万 となっても大丈夫ですか? すみませんどうか教えて下さい

続きを読む

60閲覧

回答(2件)

  • >A社+B社で....(略)....年収103万超えなければOKでしょうか? 所得税は12/31で区切ります。 配偶者が配偶者控除を使えますし、親が扶養控除を使えます。 しかし、 >A社+B社で月10万超えても、 健康保険の被扶養者は、通勤費込みで合計月108333円以下なので、 超えるようならきちんと管理しないといけません。 >例)A社5万 B社7万 となっても大丈夫ですか? 健保の被扶養者は無理でしょうね。 2ヶ月平均で判定でも超えていますから。

    続きを読む
  • 税金関係は両方の合計で計算されますが、保険は個々で計算されるので大丈夫です!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる