教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生で日商簿記3級の合格は現実的ですか?

高校2年生で日商簿記3級の合格は現実的ですか?概要を説明します。私は将来、大手会計監査に入社したいと考えています。そのため、大学1年の冬あたりからTAC予備校に入学し、ダブルスクールをして大学3年の8月に公認会計士試験合格を目指しています。 そのためにも、試験の基礎として高校在学中に簿記3級、あわよくば2級に合格したいと考えています。 3級は高校2年の6月(あと65日程)に受験を考えています。合格必要時間が100時間程と書いてあったので、一日に1.5時間ほど勉強すれば合格を目指せるものでしょうか? ちなみに初学者です。

続きを読む

347閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記の基礎を理解してれば日商簿記3級は案いけます!!!! 1年間30分程度と前日に一気に詰め込んで 高一で1発合格しました

  • 現実的です。 テキストを読み込んで、You Tubeで確認して、問題集をやれば良いだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる