教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ちょっとこの人嫌だなと採用した後気づいて、その人が試用期間で辞めたいと言ったら、ニコニコされて了承されるのってなんでです…

ちょっとこの人嫌だなと採用した後気づいて、その人が試用期間で辞めたいと言ったら、ニコニコされて了承されるのってなんでですか? どこでもあること?

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • それは悔しさの裏返しでしょう。 「ちくしょう!こんなやつでも辞めちまうくらいウチの会社は価値がないのか!」って。

  • 言われたその人によるのでは。 さすがにニコニコしてたらよかったという感情がもろに表情に出過ぎてて個人的には笑えるレベルですが、笑顔はなくても快く快諾してくれる人は全然います。経験が問われる職種や特殊な仕事でもない限り、代わりはいくらでもいますからね。

  • まさか採用ミスだったかもしれないという不安から、その人がやめようと言われたときには、気持ちは複雑になりますよね。 でも、きっとそれはどこでも起こり得ること。あなたが悪いわけではありません。 一度は採用した人材なんですし、その方が求める条件も確認して、話し合いを進めることもできるかもしれません。 まずは、自分を責めずに冷静に判断することが大切です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる