解決済み
複数の仕事をする上で、上手い作業の進め方もしくは断り方のアドバイスをお願いします。今、私は、零細企業で仕事をしているのですが、どう考えても1人分の負担とは思えないのですが、どうにか上手く立ち回れる方法をご教授いただけませんでしょうか? 具体的に言いますと、一人で以下の作業を行っております。 ・オンラインゲームのグッズ企画・開発・交渉、一部デザイン。 ・ヤフーオークションの販売。(メール対応や送付作業全般) ・自社ホームページの運営。 ・キャラクターグッズのネット販売の企画・交渉・ページデザイン。 ・お米のネット販売の企画・交渉・ページデザイン。 ・自動車ネット販売の企画・交渉・ページデザイン。 ・パソコンの管理、メンテナンス。 これに加え、社内開発のグッズデザインや電話対応、銀行との交渉、 郵送の作業などの雑務も莫大な量です…。 私自身が、複数の作業を同時にこなすのが苦手なところもありますが、どうにか上手く立ち回れる方法、もしくは作業を断る方法は無いものでしょうか。 社会人としての経験がおありの方でしたら、安易に、ストレートに「無理です!できません!」と言うのはNGということはご承知と思います。その上で、一人の社会人として上手く仕事をこなして行く方法をアドバイスいただけたら助かります。 「そんな職場やめれば?」 とかでなく、前向きなご意見をいただけますと幸いです。 それでは、よろしくお願いします。m(_ _)m
519閲覧
「複数の仕事をうまくこなす方法」と言われるものは色々あると思いますが、仕事の能力は人によって違いますし、一人で出来る事には限界があります。 「誰でも明日からいきなり効率アップする魔法の仕事術」みたいなものは存在しません。 まず、一人当たりの負担が増えれば増えるほど、仕事のクオリティーが下がり、結果的に顧客が離れていき、最終的には会社にとって不利益になる事を、上司に分かってもらいましょう。 また、仕事は一人でするものではありません。仕事のできる人は、周りを巻き込んでうまく利用します。日頃から周囲に協力してもらえるよう、人間関係の構築や職場の雰囲気を作る努力をする必要があります。 下記は、昔、私の先輩が言っていた言葉です。 「一人の力では、たとえ連日徹夜しても休み無しで働いても一人分の仕事しか出来ないが、二人なり三人なりで協力すれば、五人分や十人分の仕事がこなせる」 でも、「出来ないものは出来ません!」とキッパリ断るのも、社会人にとって必要な事ですよ。あなたの言う「安易にストレートに断るのはNG」という考えは、社会人として非常に無責任で、間違った考え方です。 例えばあなたが、下請業者に仕事を依頼して、最初に「出来ます」と言われたので待ってたら、しばらくしてから「やっぱり出来ませんでした」とか「やることが多過ぎて中途半端になりました」とか言われたら、どんな気持ちになります?「出来ないなら最初から出来ないって言えよ!」って思うでしょ? 出来ないものは出来ないとストレートに断る決断力を持たないと、結果的に周りも迷惑します。
他の人に割り振った方が良いと思います ここまで膨大だと計画を建てるだけで一杯になりそうです アドバイスできそうにないので、自分のやり方を記述させて頂きます。 ・以下の様な感じで処理毎のやることリストを作ります オンラインゲームのグッズ企画 オンラインゲームのグッズ企画の詳細作業内容1(詳細は直ぐに出来そうなレベルまで処理を分断させてください) オンラインゲームのグッズ企画の詳細作業内容2 オンラインゲームのグッズ企画の詳細作業内容3 オンラインゲームのグッズ開発 デザインの情報を収集 オンラインゲームのグッズ交渉 交渉内容等 ・やることリストの優先順位を決める ヤフーオークションの販売の仕事は 〇時~〇時 キャラクターグッズのネット販売の企画 交渉が〇月〇日の予定なので、優先度低 キャラクターグッズのネット販売の交渉 〇月〇日の予定の為、優先度低 パソコンの管理、メンテナンス 空欄(後回し)、優先度低 自社ホームページの運営、キャラクターグッズのネット販売の企画・交渉・ページデザイン等は繋がりがありそうだから、一緒に行う等
< 質問に関する求人 >
ヤフー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る