教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職に転職したいのですがおすすめの業界とかありますでしょうか? 私は現在、物流会社の事務職として働いているのですが、…

事務職に転職したいのですがおすすめの業界とかありますでしょうか? 私は現在、物流会社の事務職として働いているのですが、別の業界への転職を考えています。 ・クレームが多すぎる物流会社の事務はクレームと隣り合わせです。 ドライバーが何かやらかしたり倉庫作業員が荷物を壊したりしたらすぐに事務所にクレームがいきます。 またウチの会社には他社の物流会社のドライバーが荷物を引き取りに来るのですがその他社のドライバーが荷物を壊すとウチらが対処しなければなりません。それで怒られたことが多々あります。 ・ドライバーとのやり取りがキツい これは会社によるかもしれませんがドライバーとのやり取りが精神的に辛いんです。気に食わないことがあると暴れ出して荷物に八つ当たりしたり、ダラダラ説教じみま文句を言ってきたりする人がたくさんいます。中には無理難題を吹っかけてくる人もいるのでものすごくストレスが溜まります。 以上のことから別の業界への転職を考えています。 事務の仕事に対しては上記のクレームが多すぎる以外に特に不満な点はありません。なので業界だけ変えたいと思っております。 なにか事務職として働くならおすすめの業界はありますでしょうか?

補足

今の会社を辞めようと思った理由は、 ・有給休暇が使えない ・長時間労働が当たり前 ・人がどんどん辞めていき将来性がない ・パワハラが当たり前 といった感じです。

続きを読む

351閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労務総務庶務と経理の一部を担当している者のです。 クレームを忌避するなら、業界云々より、BtoB企業を目指せば良いのでは? 私の会社、取引先が消費者ではなく企業なこともあり、変なクレームはほぼ無いですよ。 ちなみにITですが、ITでもBtoC企業はあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 運送会社の事務を経て、製造業の営業事務をしています。 運送会社のクレーム処理はキツイですよね、ドライバーとのやりとりが不服なのも同じです、八つ当たりですか?ってのばかり笑 製造業でBtoBなので楽かと思っていましたが、うちの総務、経理、営業全て事務とはいえ自身の責任が伴うので、それはそれでキツイですよ。 運送会社のクレームってなんだかんだ言って自分には関係ないことでの謝罪だったりしたので、今となれば「謝って処理できるなら全然楽」って感じです… 派遣でいろんな会社のいろんな事務経験してみてはどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる