教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師、保育士、介護士の知り合いが総じて大谷翔平が年収85億ももらって、人のために働いてる私達が年収500万も貰えないと…

看護師、保育士、介護士の知り合いが総じて大谷翔平が年収85億ももらって、人のために働いてる私達が年収500万も貰えないとおかしいよねなど言ってました。正直こんか思考してるから、大して稼げないんだろうなと思いました。 大谷翔平は一億人に1人レベルの逸材で、広告塔にもなってる、一人で物凄い経済効果をもたらすスーパースターですよね? 誰でもできる替えが効く職業の人間と、待遇が違うのは当たり前ですよね?

続きを読む

200閲覧

回答(4件)

  • 保育士、介護士やってます。 「誰でもできる」と仰るんなら、是非とも今日からでも介護・保育の仕事をしてくださいよ。仕事を選ばなければ就職は簡単だと思いますよ。 給与は少ない(私、残業もやって複数の仕事を掛け持ちしていますけど23万くらいですよ)、人手不足、そんな中働いてもネットではこんなこと言われてしまいます。 そりゃこんな国でこどもの数が増えるわけありませんよ。 まあ。 私は自分と大谷さんを比べるつもりは毛頭ありませんけど。年収85億だとすると、日給二千万以上。私の年収の6倍超ですから。比べると悲しくなるだけです・・・。

    続きを読む
  • おっしゃる通りです。 実力があるから稼げる 誰でもできる仕事は給料も安い。 当たり前のことをですね。 嫌ならたくさんお金が稼げるビジネスをすれば良いだけの話です。

    続きを読む
  • プロ野球やメジャーリーグはもらいすぎです。貧富の差がどんどんついてしまいます。85億ももらう必要性がどこにあるのでしょうか?80億は富の再分配すべきです。

    1人が参考になると回答しました

  • 大谷が勝てば国民一人当たりに分配金の様なものがあれば国民ももっと応援するのになと思う。 85億ももらう必要性と国民の所得格差の是正は何らかの介入がある方がいいと思う。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる