教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生の頃は、いつも誰かと行動してたいし、休み時間があれば喋るし、1人になるのが嫌だと思ってました。

学生の頃は、いつも誰かと行動してたいし、休み時間があれば喋るし、1人になるのが嫌だと思ってました。でも社会人になって、仕事が忙しいから?疲れているから?かわからないですが、出来るだけ1人で過ごしたいです。仕事の昼休みは誰とも話さずに寝てたいし、帰りは誰とも話さずに即座に帰りたい。休みの日もできればゆっくりと過ごしたいです。 そんなもんですか?私が疲れてるからですか?

続きを読む

95閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元々インドアならまだしも、社会人になってからなら、自分は疲れてるからだと思います… 一度無理してでも学生の頃の友達でも誘って外に遊びに行ってみては? 案外一度外に出てしまえば、帰ったらストレス発散できてるかもしれませんよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる