教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職についての質問です。 私は現在大学3回生で就活をしています。

事務職についての質問です。 私は現在大学3回生で就活をしています。先日、ビルメン会社の事務職の採用面接を受けてきました。その際に最初は現場(ビルメン、定期清掃等)に従事してもらうことになると伝えられました。 事務職でも最初は現場経験をする、というのは普通の話なのでしょうか。 私が男性で体格も良いことも関係していると思います。

続きを読む

117閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ビルメンテナンスに勤務する者です。 当方は、技術職です。 私の会社は、高卒・大卒の事務職(営業職を含む)は、入社後に、設備・警備・清掃(主にホテル業務)を約半年から1年間かけて実践経験を積みます。 女性も技術職を経験します。 私的には、たいへんよい経験になると思います。

    ID非公開さん

  • 現場経験させることはありますよ。会社の方針によって違いがありますが。 例えば、ビルメン業界とは違いますが、製造業だと大学新卒でも製造ライン業務をさせて、現場の苦労を体感させています。 事務職はとかく現場の気持ちをわからずに仕事をしがちですが、そうすると現場との軋轢が起きてうまく仕事が回って行かないことがあります。そういうことを防止するためにも、現場を体験させることは良いことだと思います。

    続きを読む
  • 私は現在ゼネコン系のビルメンテナス会社に従事していますが 新卒で事務職採用で現場に行く事はありません。 高卒、専門卒なら現場からやる事にあります。 本人が大卒で現場希望なら現場からだです。 新卒は一回だけで気に係るなら良く考えて行かれる事をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる