教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はカフェのアルバイトでバイトリーダー兼バーテンダーをしているのですが、バーテンダーをしていたことをガクチカなどに書くの…

私はカフェのアルバイトでバイトリーダー兼バーテンダーをしているのですが、バーテンダーをしていたことをガクチカなどに書くのは印象があまり良くありませんかエントリーシートのガクチカや自己PRにおいて、バーテンダーとしてお客様とコミュニケーションを取ることが多かったこと、またドリンクを覚えるためのどりょくなどについて書きたいのですが、お酒絡みのアルバイトは印象が良くないと聞きました。 実際のところどうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別に印象は悪くないと思います。問題なのは面接官に伝える中身であり、その内容が自分をどれだけ成長させてくれたのかをしっかりしたものであれば印象はかなりいいでしょう。私はマックとモスバーガーでアルバイトをしていますが、有名企業だからといって面接では中身と自分が何を学んだかが大切だと気付かされたので、何をしていようが中身だと思います。

  • いいと思いますよ。 バーテンダーのバイトでも、常連の顔・会話の内容・好み・普段の飲みかたを把握したりしますよね。 十分すぎる自己PRになると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バーテンダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる