教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社から残業時間で注意を受けてます。 普段は残業は殆どありませんが、今月突発でそろそろ40時間をこえそうです。 職場…

会社から残業時間で注意を受けてます。 普段は残業は殆どありませんが、今月突発でそろそろ40時間をこえそうです。 職場も状況はわかっていてもどんどん仕事を振ってきます。人にできることもありますが、大体は人員が少なく、業務を担当してる私にきます。 新しい上司が私に負担がかかりすぎていると来月から分担は見直される予定です。 ただ今月もまだまだやることがあり、明日明後日は仕方なく早朝に出社しようと思っています。人の少なさと新人のフォロー、突発的な業務が振られているし、自分の仕事も進めなきゃいものが期限なので… この場合前残業をつけるべきでしょうか? 最近メイン業務をしている時間が1番少ないのでその時間を稼ぐためと新人2人を抱えての仕事なので、出来ない仕事のカバーをするために仕方なくです。 休憩もここ一か月とれていないし、明後日は人が少ないのに業務がパンパンで早く出るつもりです。 眠れません。 どうしたらいいのでしょうか? 正直疲れました。

続きを読む

189閲覧

回答(3件)

  • 残業って指示を受けたり、申請して許可を受けたりで行うものだと思うんですが..。

  • >会社から残業時間で注意を受けてます。 おかしいですね。本来残業は上司が命令する、または上司に相談して 許可を得てから行うものです(余分な賃金が発生するから)。 注意を受けるのはあなたではなく、許可した上司のはずですがねえ。 >この場合前残業をつけるべきでしょうか? これの意味がちょっと分からないのですが。 残業をしてでも仕事をこなすか、残業せずに仕事を先送りするか という事ですか。それともサビ残にするか残業時間を付けるかと いう事ですか。 それこそ上司に相談すべきことです。仕事の割り振りをするのが 上司の仕事ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる