教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代男性です。ゴルフ場のアルバイト求人で練習場受付とゴルフ場受付があるのですが違いが分かりません。

30代男性です。ゴルフ場のアルバイト求人で練習場受付とゴルフ場受付があるのですが違いが分かりません。練習場受付、場内整備作業の仕事を希望しているのですが仕事内容が分かる方、ゴルフ好きな方教えてください。

178閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    練習場受付とゴルフ場受付は違う。 練習場はゴルフの練習をするところ=打ちっぱなしと言われる場所。(屋外ならネットで囲われてるところ) ゴルフ場はコースをラウンドするところ。(○○カントリークラブとか、○○ゴルフクラブのような名前) 練習場なら髪色とかもあまりうるさくは言われないけど、ゴルフ場の受付だと、髪色の指定がある場合が多いです。(カラートーン6まで、8はアウト等) 練習場で働いたことはないので、練習場の仕事内容はわかりません。スミマセン。

    1人が参考になると回答しました

  • 練習場の受付は来場者の入場チェック(ポイント入力込)練習後の支払い対応、メンバー登録作業、来場者(打席)管理などが主業務だと思いますが、その他にメンバーさんのバック預かり管理、ロビー、玄関、練習フロアーの清掃、カフェエリアの掃除(場合によっては飲み物つくりや接客)、装置の故障対応、ボール掃除機の操作管理メンテナンス、ボールの回収、ネットの補修管理(ネットの上げ下げ含む)照明装置の管理、駐車場の管理、清掃、試打会やコンペの段取りなどなど多岐に渡ってやることがあるかと思います。 対してゴルフ場の受付は、来場者の受付チェック(コンペ、大会含む)、支払い業務(領収書の発行など含む)まもちろんですが予約管理(個人予約、コンペ予約)、メンバー、会員権管理、会計事務報告関連、ロビーの清掃、コンペ表彰式や大会運営のサポートなどになるのかと思います。もしかしたら受付の中に玄関でのバック取りも入ってくるかもしれませんが普通はキャディーさんたちがバック取りしています。 ロビー内の喫茶店は受付の人がやってるパターンもありますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん受付だけじゃなく、 練習終わりのボール拾いとか 施設整備も仕事になると思います。 練習場のすべてを任せられることになるんじゃないかな? たぶん、一人で全部やらないといけないと思うけど 30代で?それ・・・面白いかな?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • よくわかりませんが練習場受付は、本当に練習場だけの受付でしょうね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる