教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

AV女優という仕事を批判したり偏見を持っていたりする人がいますが、そういう考えを持つ理由やその根拠はどういった事なのでし…

AV女優という仕事を批判したり偏見を持っていたりする人がいますが、そういう考えを持つ理由やその根拠はどういった事なのでしょうか?

199閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですなぁ。 まぁAVなんかも見ますし、AV女優さんにお気に入りさんもいますが。 ですから、私もそれほどAV女優さんに対して偏見を持っているつもりはありません。 とはいえ、実際に仕事という意味で言えば微妙だな、と思ってしまいますかねぇ。その理由は後ほど。 だから単に「AV女優だからと言って、風俗嬢だからと言って、批判することはおかしい」という意見は、真っ当ではあると思う一方で、それってきれいごとにしか聞こえない、と思ったりする部分もあります。 別の方は「親がかわいそう」とされていますが、親だとしたら、自分の子どもがAV女優になったってのも引っかかるところではありますが、それは自分の育て方の問題ってのもありますし、子どもさんがそれでがんばりたいというならば、最終的には受け入れることになるでしょうか。か、あるいは縁を切る的なことにするか。 私としては、子どもができたときに、その子どもがどのように思うだろうか、というのがあります。 自分の職業を子どもに自信をもって教えてあげられるかどうか。これが大きいんじゃないですかねぇ。 もちろんある程度子どもが大きくなって、いろいろなことを理解できるようになればいいのですが、子どもがまだ小さいうち、あるいは思春期時期などに、子どもが知ったらどう思うか、というのは「AV女優に偏見がある」というだけでは済まないように思います。 もちろん、AV女優さんで子どもがいる、という人もいるでしょうし、AV女優に限らず風俗経験とか、それこそ援交経験とかがあったりして、そんなことを子どもが知ったら、ということはあまり考えないでしょう。 まあとりあえずひた隠しにするんでしょうね。 でもそうしたときに、全く違う方面から「キミのお母さん、アダルトビデオ女優さんなんだ」などといわれたら、それもどうでしょう。 わたしなども「自分の親がアダルトビデオ女優だった」ということを想像したら、なにかモヤモヤしたものが生じるんだろうな、と思ったりします。ある程度大人になれば、まあそのあたりも昇華していくのでしょうが。 そのあたりを考えてみたときに、質問者さまはどのように思われるでしょう。 ダラダラと書きましたが、とりあえず参考までに。

  • 倫理観、なんでしょう 人類最初の職業は売春婦だといわれますが、 キリスト教ではずしたかった原初の信者でもあったかと 人間の睡眠欲、食欲、性欲を三大欲求と言ったかな? 事実、性欲産業はなくなりませんw しかし、ええかっこしたい聖人君子にとっては一番イメージダウンにつながるので避けてるだけ 時代によっては、妾がいるのがステータスであったり、戦場に性欲処理が設けられたり 端的に言えば、欲望をコントロールできるってカッコいいだろ?と言いたいだけで意味はない

    続きを読む
  • 産んだ親が可哀想です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる