教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

服飾雑貨の店のパートで10時からの時給なのに9時半に来いと言われ、時給は発生しないとのこと。 ラストまでのときも閉店作…

服飾雑貨の店のパートで10時からの時給なのに9時半に来いと言われ、時給は発生しないとのこと。 ラストまでのときも閉店作業は時給発生しないと言われたのですがこれっていいんでしょうか?

158閲覧

回答(3件)

  • いいか悪いかでいったら悪い、です。 今の職場のまま続けたいのであれば、労基に行けるように再度同じことを聞いて録音、また出勤時間と退勤時間のわかるもの(タイムカードを切っているなら)を用意しておいて、辞める時に労基に行って未払いに当たる給料を払ってもらうか、または今すぐ辞めるか、残業を断るかですね。 法律上は上司から命令としてサービス残業しろって言われているなら残業の部類に当たりますし、そこに対して給料が支払われないのは違法です。 ただ、現実的には15〜30分のサービス残業はどの会社でも結構あると思いますので、主様次第かなと。

    続きを読む
  • 労働時間の定義は「労働者が使用者の指揮命令下にある」ということです。 なので上司の指示で30分前に来ること、閉店作業の指示があるのであれば給料が発生しないと法律違反になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 法律的には、働いていれば1分単位で賃金は発生すると聞いたのですが、 まず、来いと言われたことを、直属の上司に確認したほうがいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる