教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員志望と就活を両立する人って、多くはないけどいますよね。 もし就職の道を辿った後に、やっぱり教師になりたい!と思った場…

教員志望と就活を両立する人って、多くはないけどいますよね。 もし就職の道を辿った後に、やっぱり教師になりたい!と思った場合、なれる確率は非正規として学校で働いていた場合と比べてどうなるのでしょうか?他にも懸念点などありますか?

455閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    原則同じです。 例えば年に1回sasukeというイベントがあるのと同じように教採という試験がある。 その試験には、先生のバイト、塾の先生、鉄工所の従業員、コンビニ店員・・・・いろいろな人が同じようにチャレンジできる さて、じゃあ、こういう場合を考えてみましょう 先生のバイト(非正規待遇というのはそういうことです)は有利か? 模擬授業があって、慣れていない人がバイトで慣れるという面はあると思う その程度、あなたが大学生なら、よーーーく考えてみよう、君は大学で勉強しているので「センター試験の得点力があがった?」「現役時代より今の方が点が取れる?」そんなことないでしょ ただ、こういうことは言える あなたは非正規教員5年目 父ちゃん、母ちゃんは毎日のように君を励ましてくれる。母ちゃんなんか君が受かるようにお参りにまでいってきた。君のパートナーは正規教員、なんか話していると気後れするんだよねぇ こういう環境って、試験に受かることをマストとするなら悪くない。映画のロッキーほど頑張っているわけじゃないけど、野放しになっていない そして、あなたは苦節10年学生時代からかぞえて9年目の秋に、ついに合格を果たした。父ちゃん、母ちゃん、ありがとう、支えてくれたパートナーありがとう、これでようやく籍を入れられるね。わたしを支えてくれたみんなのおかげで合格できました。 こういう人もいます。 10回も挑戦できたことは、非正規で頑張った環境あればこそ 途中で見切ってガストの店長さんとかになっていたら、とても9年10年は頑張れない。それをあなたが「有利」とか「環境が整っていた」ととらえるならそういうみかたもある どうでしょう?かんたんに確率の話ってわけじゃないでしょ

  • いますね。 娘の担任は警察を数年経験してから教員になりました。 私も個人事業主から教員になっています。 非常勤をやっていたかどうかはあまり関係ありませんね。 教員採用試験の結果が全てなので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる