解決済み
早稲田大学に早稲田実業の初等部から内部進学したものです。初等部から入った早稲田性は就活ではやはり、そこまで魅力があるようには見えませんよね?実際、大学受験をした人たちとは勉強時間で大きな差があるのは事実ですし。 現在は公認会計士の勉強をしているのですが、きちんとした資格がないと、就職はやはり厳しいですか?
3,240閲覧
知恵袋ユーザーさん
貴方次第だと思います。 学生時代に例えば体育会で頑張ったとかそういう経験があれば特に影響ないかと。
非公開さん
早稲田であれば変わらないでしょう。人事の者は地頭がいいか、わりと見ていると思いますよ。自分が人事であれば、3科目合格者よりも附属進学のほうが地頭がいいと判断します。 公認会計士は取得できればそれに越したことはありませんが、別になくても就職が厳しいということはないでしょう。 公認会計士試験合格者の進路として、まず3年以上監査法人で実務を積んでそれから、他の会社に転職するか独立するケースが多いです。将来成功するかしないかは貴方の実力にかかっています。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職活動
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です