教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

プロダクトデザイナーを経験して転職する場合、デザイナー以外ではどのような場所なら雇ってもらえるんでしょうか。

プロダクトデザイナーを経験して転職する場合、デザイナー以外ではどのような場所なら雇ってもらえるんでしょうか。

80閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 企画がいいんじゃないですかね。 プロダクトの勉強してて、就職は企画の人かなり多かったですよ。 僕の時はかなり就職難だったのもありますが 笑

  • デザインの能力、エクスパティーズを使わない/活かさないというのなら「では何が出来るのですか?」からです。 デザイナー経験の長さと内容によりますが、例えば単なる担当者で5年未満くらいだと人材としてはかなり低レベルだと思います。一般大学生のような学問をしているわけでなし、デザイナーとしても駆け出しで、しかもその能力を使わないとなると何が残るのか?。。。 他業界他業種で評価してもらうには10年以上の経験、分かりやすい実績といい評判が必要と思います。 なお知人の話ですが多くは作家業です。陶芸とか彫刻とか楽器制作とか。

    続きを読む
  • プロダクトデザイナーとはなにですか?

  • 経験を活かすなら企画や設計など、近い分野ならありえると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プロダクトデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる