教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から電気電子工学科に進む者です。 学科の勉強に合わせて情報系の人材に なりたいです。 ただ、情報系の仕事と言っ…

今年から電気電子工学科に進む者です。 学科の勉強に合わせて情報系の人材に なりたいです。 ただ、情報系の仕事と言っても色々ありすぎて 何から手をつければいいか分からないのでITパスポート→情報基本技術者→情報応用技術者 の順番で勉強していく中で具体的な部分を 掴んで、自分のやりたい分野はこれで seなのかwebなのかcgなのか統計なのか 見極めようとしているんですが (情報と言っても何が何だかさっぱりなので 何かしら掴むために) 勉強を始めるならとりあえず上記の流れで 問題ないでしょうか? それか、他に方法があれば教えて いただきたいです。 将来的にリモートで働ける業種にいければ いいなと思ってます。ふわふわっとした 文章ですいません。 情報系の職業に携わる方でアドバイスを いただけると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

64閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    情報系の知識を俯瞰的に得るには、質問文にある試験対策を兼ねての学習でよいと思います 併せてプログラミングの習得も目指してはどうでしょうか 言語は何でもいいのですが、特に分野も未定のようなので、最も習得難易度が低く、最も使用用途が広く、最も使われている言語であるPythonがお勧めです

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる