教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局の医療事務をしている方に質問です。 ノロウイルスやインフルエンザなど感染症を患者から移されたことはありますか? …

調剤薬局の医療事務をしている方に質問です。 ノロウイルスやインフルエンザなど感染症を患者から移されたことはありますか? また、トイレ掃除の際にそのような感染症がうつることはないのでしょうか?最後に、患者様が薬局内で嘔吐してしまうことはありますか?床に吐かれたら事務員が処理しますか? 働く上で感染症がうつるのが怖くて…長々とすみません(ー ー;)

続きを読む

902閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは! 現在調剤薬局の医療事務をしているものです。 ノロウイルスはうつったことはないですが、インフルエンザは数年に1度かかります。(インフルの予防接種は毎年うけてます) それよりも、私の場合は毎年絶対にウイルス性の胃腸炎をもらいます。 ただ、私のまわりの事務員さんや薬剤師さんは処理をしたりトイレを使っても全然うつったりしてないので個人差がやはりあるかもしれないです。 床に吐かれた場合やトイレの処理は事務員が大体やってます。(アルコール消毒ではなくハイターを薄めたやつで滅菌してます) 本当に感染するの怖いですよね、、手洗いや消毒をしてても結局感染してしまうので、最初の方は感染するかもとびくびくしてましたが、最近はかかったら仕方ないに思考をチェンジしてます。 色々と大変かとは思いますが、お互いに薬局事務がんばりましょう!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる