解決済み
調剤薬局事務でピッキングしてる方は、事務が何人もいるんですか? 調剤薬局事務で働き始めました。 事前に色々調べてピッキングもするのかーと思っていたら、一切しません。ピッキングだけでなく、私が調べた事務の方がやっているという仕事の、薬の発注、在庫管理、なども一切ありません。 入力と、お金の管理、あと書類の管理などは事務のようです。 お薬関係は全て薬剤師の方達がやっています。 でもだからと言って事務も暇ではなく、事務一人なので混んでる時は入力で手一杯、その他で確認や、書類や帳簿関係で暇な時間ほぼないと言えます。 ようやくやるべきことが終わってホッとしていると患者さん来局、みたいな状態です。 薬剤師4人、事務1人、内科消化器系の門前薬局、9割高齢者です、混んで仕方ない時は薬剤師も入力を手伝います。 仕事みていてこんな中ピッキングするなんて正直無理だと思ったというのもありますし、 内容によっては入力の間にピッキングは終わってるのもありますし、事務がピッキングしてる薬局は、その時薬剤師は何してるのかなとも思い、疑問に感じました。 もしかして調剤薬局って、お店によって薬剤師や事務の数、それぞれの仕事もかなり違うのでしょうか? 薬局なんてほぼ行かないし未知の世界だったので、他の調剤薬局事務の方たちはどんななのかなと思って質問しました^ ^
2,275閲覧
1人がこの質問に共感しました
それは処方せん枚数と診療科、人員配置によるでしょうね。 例えばウチの「薬剤師2.5人、事務3人」の店舗では、 薬剤師は、散剤・軟膏調剤・一包化・半錠など手をかける必要がある調剤と服薬指導(患者対応)が主。 管理薬剤師は、それに在庫管理・色々役所関係の書類作成などプラス。 事務員は、入力・お金管理・伝票処理・ピッキングが主。 小児科処方が多くて、散剤などの調剤に薬剤師が1人2人取られることも多く、錠剤のピッキングを薬剤師がやると、自分で取って自分で出すハメになる可能性が高くなります。これだとダブルチェックにならずに危険なので、事務員にピッキングしてもらった方が良いといった事情もあります。
なるほど:1
事務さんが一人なら、事務さんは事務さんにしかできない仕事優先です。 恐らく処方箋枚数が多い薬局なのでしょう。平均160近く行くのでは? 薬剤師には処方箋枚数によって配置基準(人数)が有りますので、それに合わせて薬剤師がいるのだと思います。 なので、空いている薬剤師がピッキングも行っているかと。 逆に、処方箋枚数が少ないところは、薬剤師は少なく、事務が沢山いてピッキング業務を行っている事が多いです。 要は、空いている人たちが臨機応変で出来る業務を行うという事です。
大手ドラッグストアです。 うちは薬剤師3〜4人、事務1〜3人の配置です。 うちの事務は 入力、会計、ピッキング、発注、棚入れ、電話対応です。 薬剤師は出来ない人は調剤、監査、投薬のみ、 出来る3人は在庫管理、不足薬手配などもしています。あとは在宅業務、地域体制加算の算定に向けた種まきです。 出来る薬剤師メンバーは入力も手伝いますが、なるべく事務に業務移管するように言われています。 処方箋枚数と抗原検査キット、一類販売など対応が多すぎるので、基本的に薬剤師にしかできない仕事を薬剤師がしています。 あと事務は外来が終わったら終了ですが、薬剤師は薬歴記入があります。
< 質問に関する求人 >
調剤薬局事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る