教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員って実はサービス残業とかブラックって本当ですか?

地方公務員って実はサービス残業とかブラックって本当ですか?

1,197閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(12件)

  • 田舎は暇だと言っている方がいますが、地方ほど財源に余裕がないので、職員は少ないし、時間外勤務手当の予算も少ないしで、サービス残業はザラにあります。 加えて地域のイベントにボランティアで駆り出されるなんてことまであります。

  • 超絶ブラックです。 ケースワーカー、財政、防災担当とかになれば終わりです。 博物館、給食センター等の出先機関に配属になれば天国です。

  • 都心部は忙しそうなところも多いですね。 しかし、田舎の地方公務員はどうみても暇そうです。 物凄くのんびりしています。 楽な地方公務員になりたいなら、田舎の役場とかを訪問してみると良いです。 暇そうな役場はたくさんありますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員は昔の働き方というかそんな感じ。 昔は民間もサビ残当たり前だったし皆勤出社も当たり前。 いきなり仕事なんてさせてもらえないし若者は態度でやる気を示すことで徐々に認められていき仕事をようやくありがたく教えて貰える。 上下関係を重んじて若手は早く出社して掃除お茶汲み当たり前だった。 飲み会のセッティングとかも雑用も若手の仕事。 面倒くさい仕事も文句言わず積極的にやる。上司に仕事はさせないくらいの姿勢が大事。 公務員はこの文化がかなり残っている。 ところが民間は昔のやり方では若者に選ばれないからと上下関係フラットにして雑用も基本やらせない。 あまり叱ることもせず残業もさせない。 下積みも無しにいきなり仕事を教える。 それどころかテレワークで出社は月1回だけで良いところも増えている。 飲み会のセッティングやスピーチもさせない。 それでいて年功序列でもないので給料だけはいきなり一人前。 結局下積みありきの昔のやり方をブラックと感じるかどうか。 公務員をやるなら古風な文化に適応できるかは重要。 昔の普通のやり方をブラックと感じる若者は増えている。でも下積みは下積みで精神が鍛えられて立派な社会人になれる効用がある。 それが嫌なら民間

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる