教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、転職活動しています。本当、なかなか決まらず困っていますが… これまでも、何度か転職してきました。販売関係、事…

最近、転職活動しています。本当、なかなか決まらず困っていますが… これまでも、何度か転職してきました。販売関係、事務などです。 今年30歳になる女です。 現在、事務関係の仕事を探しています。今、事務はかなり倍率が高いうえに年齢的にも厳しいのが現状です。 経験や、資格があっても採用までいきません。 (資格は簿記3級、エクセル2003エキスパート) 今不景気だし、働けるだけましなのかなとの思い、派遣などでも探しています。 派遣で、医療秘書という仕事を紹介されました。話を聞いて、興味がわきました。仕事内容的にはPCは使用しません。 私はPCを扱う仕事(事務)が本当はしたいですが… なかなか受からないので、事務は諦めて、この医療秘書の仕事をしようと思いましたが、給与が少ないのと(月給15~16万位)、仕事内容でPCを扱わないのでまだ迷っています。 この仕事は受かっていて、来月から働けるようにはなっています。(これから、派遣会社と契約書を交わします) やはり、自分のしたい事務で受かるまで探すのか、この仕事をするのか? みなさんならどうしますか?_ アドバイスを頂ければと思います。やはりやりたい仕事ができるのが一番ですが、みんながみんなできているわけじゃないしとは思うのですが。みなさんの意見を参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

533閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる