教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソフトウェアエンジニアリングになるには

ソフトウェアエンジニアリングになるには友人からの質問です。 ソフトウェアエンジニアリングを学ぶのにどこに行けばいい?と聞かれたのですが 私は良く分かりません。 札幌で学ぶのにいい場所などがあれば教えてあげたいので是非教えてください。 よろしくお願いします。

補足

将来ポリフォニー・デジタルという会社のソフトウェアエンジニアという部門で働きたいんだそうです。

続きを読む

390閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ポリフォニー・デジタルの採用情報を見ると、ソフトウェアエンジニアに求めるスキルは以下のようになってますから、これれらが習得できる学校などに行けば良いと思います。 また、一旦他の会社に入社してこれらの技術を抜群の成績で習得し、優秀な技術者として中途採用でポリフォニー・デジタルを受けるという手もあると思います。 C++のプログラミング能力 OpenGL/DirectX等の3DAPIの知識 Maya/SOFTIMAGE|XSI等の3DCGソフトの知識 Oracle/SQL ServerなどのRDBMSの知識 C#/Javaなどのプログラミング能力 WEBアプリケーション、Windowsアプリケーションの開発能力 ワークフロー分析/データモデリング能力 プロジェクトマネジメントの知識/経験 数学および物理学の知識 物理シミュレーションの知識

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる