教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人事業主ですが、いったん初心に帰ろうと思い立ち4年の通信制の大学に入学を検討しております。 事業はイラストレータ…

個人事業主ですが、いったん初心に帰ろうと思い立ち4年の通信制の大学に入学を検討しております。 事業はイラストレーター、兼ハンドメイド作家として確定申告などしておりました。昨年度は本業の収入が年間で20万もなかったため いったん地元に帰って貯蓄でやりくりをする予定です。 廃業はしたくはないので、休業という形で学業に専念しようと思っておりますが Q1:「個人事業主」のままにしておくことのデメリットなどございますでしょうか? ちなみに、引っ越す前は所得の結果「非課税世帯」でしたが、地元に戻ると籍が移るので「非課税世帯」ではなくなると思います。 また、昨年の10月より6ヵ月間の期間で派遣社員として就業して雇用保険に加入しておりましたので、残り6ヵ月間また派遣として本業と兼業で仕事を続けて「失業保険」を受け取るか「教育訓練給付」を申請したいと思っておりますが、 Q2:「個人事業主」のままだと受理されない可能性などございますでしょうか? あと少しで派遣業務が満期を迎えるので、そのタイミングでハローワークに質問に行こうと思っているのですが、自分なりに調べても どういった形で今後過ごせば良いのかとても悩んでおります。 なにかアドバイスを頂けましたら幸いです。 補足 ◆4年生の通信制大学⇒ 京都芸術大学通信教育部 デザイン科 イラストレーションコース ※「高等教育の修学支援新制度」の支援対象機関 (引用) 京都芸術大学通信教育部は文部科学省に認可された正規の4年制大学です。 卒業すれば学士(芸術)の学位が授与されます。 ◆過去2年間の雇用保険加入年数⇒ 6ヵ月(残り6ヶ月必要) ◆(高卒新卒で10年程就労後(2019年3月退職)、(2019年5~11月)職業訓練に給付金を受けずに実費で6ヶ月間通う。その後(2019年12月 ~ 2020年04月※雇用保険加入)イラストレーターとして就職。コロナ禍で解雇(自己都合という形になっている)その後、退職した年(2020年12月~)に個人事業主として開業。)

続きを読む

327閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    失業保険と教育訓練給付は併用できることもあるので聞いた方がいいですね。 また教育訓練には一般、特定一般、専門実践とそれぞれ要件の違いがあるので注意です。初めての一般や特定一般なら1年、初めての専門実践なら2年、など雇用保険の加入要件の違いがあります。

    なるほど:1

  • 個人事業主は対象にならない場合もあります。 開業届を提出していれば廃業届を提出します。 詳細はハローワークで相談した方が賢明です。

  • ハンドメイドやイラストレーターのオリジナルキャラで成功している人って けっこう美大出て無いですよ。 企業のデザイナーとして働くなら美大卒の知人もいますが作家業だと 美大卒必要無いかと。

    続きを読む
  • 個人事業主でも扶養範囲内の収入であれば 扶養に入るだけで廃業しなくてOkです。 あと廃業されたくないのであれば 専門学校の方がいいのでは? 大学は教養もありますが、その分 無駄と言える部分もあり、通信制 となれば自主性が更に求められます。 芸術や作品という点においては 基礎を固めるのも大事ですが それではあなたの思い描いて いるものとは違うものになるかと 思います。 もっと良いものに触れ、何が必要で何ができていないかを見つけてみましょう

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる